最近は、仕事で海外のホテルに泊まる機会も多くなっているのではないでしょうか?
たまにしか行かない海外出張ですが、泊まるホテルの状況によって不便だったり、寝つきが悪かったりで仕事への影響も少なからずあります。
今回、私自身がアメリカとカナダの出張で利用したホテルを紹介しますので、海外出張の際に参考にしてみてください(もちろん、観光旅行でも大丈夫です)。
アメリカ ポートランド
久しぶりのアメリカ出張ですが、ポートランドに行くのは初めてです。
成田から直行便もあるようですが、サンフランシスコで乗り継いでポートランドに入りました。
NH0008 NRT 17:05⇒ SFO 10:55 / NH7324 SFO13:25⇒PDX 15:17のフライト。
いつものエコノミークラスなので窮屈な思いをしながら、寝不足で到着。
今回、入国審査(イミグレーション)で聞かれたのは
「Why are you here?」→「For business meeting」
「What is your company name?」→(うちの会社なんか知らないでしょと思いつつ)「××××」と何とか切り抜けました。
ラークスパー ランディング: Larkspur Landing
ポートランド空港でアメリカ駐在の日本人担当者と合流。
借りたレンタカーでホテルに向かいました。
泊まったホテルは ラークスパー ランディング (Larkspur Landing)。
もちろん初めてですが、それほど大きくない小綺麗なホテルでした。
設備は古いですが、清潔にしてあるので不快な感じはありませんでした。
ベッドも程よい硬さで道路の騒音もなく、静かな環境。キッチンも付いていたので長期出張者も利用できるかと思います。
無料の朝食はスクランブルエッグ、サラダ、ベーコン、カップケーキ、食パン、コーンフレーク、牛乳、コーヒー、バナナなど最低限のものでした。
朝食の場所は二人用テーブルセットが6個置いてある狭いところなので、幾つか食した後にバナナを持ち帰って部屋で食べました。
狭い場所で外国人ばかりの中、一人食事をするのはちょっと気が引けたので・・・。


ポートランドは消費税が無いらしく、高額な買い物をするならお得と聞いていました。
今回は実際に何か買ったわけではありませんが、会社の人にiPodとかを頼まれて購入した人が過去にいたそうです。
アメリカ サンノゼ
カントリーイン スイート : COUNTRY INN SUITE
何度か来ているサンノゼです。
弊社の営業拠点もあり、泊まるホテルは空港近くにあるいつもの カントリーイン スイート (COUNTRY INN SUITE)。
久しぶりに行ってみるとロビーも部屋も改装されていて、ずいぶんキレイになっていました。
昔はちょっと古くて暗い感じの部屋でしたが、今は見違えるほどオシャレになり、食堂も大きくなっていました。
ただし、値段は上がっていました(季節要因?)。
無料の朝食ビュッフェには洋食以外にご飯、みそ汁、納豆、漬物があり日本食が欲しい人にはありがたい品揃えでした。
以前の食堂は建物の中央付近にありましたが、改装されてロビー横に広いスペースを確保してありました。


カナダ バンクーバー
ラマダ リミテッド : RAMADA LIMITED
カナダのバンクーバーには過去に2回ほど出張で行ったことがあります。
今回は3回目ですが、初めて違うホテルに泊まりました。
利用したホテルは ラマダ リミテッド バンクーバー エアポート (RAMADA LIMITED VANCOUVER Airport)です。
設備は古いですが、整備はされていて不便なところはありませんでした。
空港からも近くて便利です。ただ、値段が高めの印象でした。
バンクーバーのホテル全体が高いと現地の担当者が言っていました。
全室にあるのか分かりませんが、シャワールームにシャワーチェアが置いてあるホテルは初めて見ました(使いませんでしたが)。

ここの食堂はロビー脇にある狭いところで、朝食メニューはアメリカのホテルによくあるメニューだけでした。
現地担当者もこのホテルに泊まったことがないので、夕食はグーグルマップで探し、歩いて20分くらいのところにあった中華料理屋に行きました。
初めて入った店ですが、混んでいて料理も美味しいお店でした。お店の名前は失念しました・・・。

アメリカ ボイシ
コンフォートイン アンド スイーツ : Comfort Inn & Suites
アイダホ州のボイシには過去に1度だけ出張で来たことがあります。
今回はその時泊まったホテルではなく、 コンフォートイン アンド スイーツ (Comfort Inn & Suites)に宿泊しました。
空港からも近くまだ新しい建物のようで、快適に過ごせました。
ホテル周辺も静かで車や飛行機の騒音も全く気にならないレベルでした。


チェックインしてからルームキーで部屋に入ろうとしましたが、なぜか反応せず。
仕方なく一人でカウンターに戻り、拙い英語で事情を説明。
再度、ルームキーを設定してもらい無事に入室。その時のスタッフの対応は親切で好感が持てました。
食事できるところはホテル近くに少なく、日本人駐在員に車でタイ料理に連れて行ってもらいました。
無料ビュッフェの朝食は広めの食堂でキレイに整備されていましたが、メニューはアメリカのホテルで定番のスクランブルエッグ、食パン、カップケーキ、コーンフレークなどが中心です。
ここでもバナナがありましたが、今回は部屋に持ち帰らず食堂で食べました。

ボイシから日本に戻るため、帰りも慣れない乗り継ぎで帰国しました。
フライトはNH7335 BOI 8:45 ⇒ SFO 9:50、NH0007 SFO 12:40 ⇒ NRT 15:25。
朝早めの便でサンフランシスコに向けて出発。
空港はホテルのすぐ近くだったので、早めの便でもそれほど苦痛ではありません。
ただ、サンフランシスコ空港から日本行きの便が遅れて、2時間くらい待たされました。
行きと同様に窮屈なエコノミークラスなので体が痛く、飛行機の中ではなかなか眠れませんでした。
まとめ
・今回宿泊した中ではサンノゼのCOUNTRY INN SUITEが一番良かった。改装されてずいぶんと印象が変わりました。無料ビュッフェには日本食もあり。
・今回宿泊したホテルの中では、特に騒音問題や寝心地が悪かったところはありませんでした。
・日本のホテルと比較すると部屋も広く快適で、できれば出張以外で利用したいと思いました。

最近のコメント